動画で綴る打楽器演奏ロボットの開発の足跡

IROPS-1号機(2014.6開発)(打楽器演奏)

★BEHIND THE MASK ビハインドザマスク★ Robotic Percussion System 本物のドラム・パーカッションの自動制御による打楽器自動演奏システム IROPS-1

IROPS-2号機(プロトタイプ初期-1) (2015.7開発)(打楽器演奏)

宇宙戦艦ヤマト ~ 人とロボットが共生する試験演奏 MUSICROBOT

IROPS-2号機(プロトタイプ後期-2) (2016.2開発)(打楽器演奏)

おどるポンポコリン ~ 人とロボットが共生する演奏会 MUSICROBOT

IROPS-2号機 (2016.9開発)(打楽器演奏)

おどるポンポコリン (音楽同期 けん玉パフォーマンス) ~ 人とロボットが共生する演奏会 MUSICROBOT

IROPS-3号機 (2017.7開発)(打楽器演奏 – 小型化)

365日の紙飛行機 (女声 Sop、男声 Bar) – MUSICROBOT

IROPS-4号機 (2020.5開発)(打楽器演奏 – 小型化)

IROPS-5号機 (2020.7開発)(打楽器演奏 – 小型化)

IROPS-6号機 (2020.8開発)(カホン演奏 – 小型化)

IROPS-7号機(2020.9開発)(コンサートマリンバ演奏)

打楽器演奏ロボット IROPS-7 熊蜂の飛行 (FLIGHT OF THE BUMBLEBEE) クイックデモンストレーション 本物のマリンバを使った速弾では世界最速クラス テンポ = 350

IROPS-8号機(2022.6開発) (打楽器演奏 – 卓上型)

打楽器演奏ロボット IROPS-8 クイックデモンストレーション  その2 ハイハット Hi-hat OPEN/CLOSE 自動制御のデモンストレーション  ~卓上型打楽器演奏システム ~

IROPS-9号機(2022.9開発) (打楽器演奏 – 移動型)

打楽器演奏ロボット IROPS-9 クイックデモンストレーション ~ ハイハット 16分音符 オープン クローズ 高速連打 ドラム演奏 ~

IROPS-10号機(2023.4開発) (コンサートバスドラム演奏)

初稿 2023.11.15

CANONICAL:

https://monozukuri.his.u-fukui.ac.jp/monozukurilab/2023/11/15/post-8248/

The following two tabs change content below.
アバター画像

MUSICROBOT

MUSICROBOTの活動に関する話題や試作品に限定し、ネット上で開示できる内容のみを発信しています。